Z1000J1 T.H様 エンジンのガスケット剥がしに10時間

 

エンジンのガスケット剥がしの続きです。

 

シリンダーベースのガスケットは積年でかなり硬化しており、剥がす難易度はMAXレベル。昨日は4時間ほどガスケット剥がし作業をして半分ほど終わりました。本日もその続きです。エンジン腰下は特に問題無いようなので分解しない予定。ケース内にゴミをなるべく落とさないよう、掃除機で吸い取りながら残りのガスケットを剥がします。

“Z1000J1 T.H様 エンジンのガスケット剥がしに10時間” の続きを読む

Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 納車前の試運転で奥多摩へ

 

完成した車両の確認の為、遠路飛行機でオーナーさんにお越しいただき、ロングで試運転することにしました。

 

中央道でエンジンフィーリングをチェックしたら、上野原ICから奥多摩へ向かうワインディングで車体のチェックも行います。

“Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 納車前の試運転で奥多摩へ” の続きを読む