シールキットが入荷したので、フルードが漏れていたAPのフロントマスターをオーバーホールします。全体の作業はエンジン塗装の完成待ちといったところ。

分解したマスターと、入荷したシールキット、それからシリンダー内面研磨に使うフレックスホーンです。

シールキットが入荷したので、フルードが漏れていたAPのフロントマスターをオーバーホールします。全体の作業はエンジン塗装の完成待ちといったところ。

分解したマスターと、入荷したシールキット、それからシリンダー内面研磨に使うフレックスホーンです。

マフラーをモリワキモナカからメガホンタイプに変更します。

使用するマフラーはBL-FACTORY製のカワサキワークスタイプ アップ ロング です。本来はZ1000S1ワークス車のレプリカマフラーです。

ご注文のスプリームS1シートが完成したので取り付けます。

現在のS1シートはノーマルスポンジ改造の従来型で、過去に弊社で施工したものです。今回はそれを下取りしてコンプリートのスプリームS1シートと交換します。

オイルクーラー取り付けの続きです。ホースを製作します。

少し長めに切り出した#8メッシュホースに、エンジン側のストレートフィッティングを組み付けます。
