アメリカ、ロサンゼルス郊外の砂漠地帯にある、北米で最も歴史あるサーキットのひとつ、ウィロースプリングス・インターナショナル・レースウェイで行われたクラシックスーパーバイクレースを視察してきましたのでご報告します。
先ずは飛行機でロサンゼルス国際空港に降り立ちます。

空港最寄りでレンタカーを借ります。今回はブッキングドットコムを通して予約したスリフティーレンタカーです。コンパクトサイズを7日間借りて約33,000円でした。

アメリカ、ロサンゼルス郊外の砂漠地帯にある、北米で最も歴史あるサーキットのひとつ、ウィロースプリングス・インターナショナル・レースウェイで行われたクラシックスーパーバイクレースを視察してきましたのでご報告します。
先ずは飛行機でロサンゼルス国際空港に降り立ちます。
空港最寄りでレンタカーを借ります。今回はブッキングドットコムを通して予約したスリフティーレンタカーです。コンパクトサイズを7日間借りて約33,000円でした。
フィッティングが入荷したので、オイルクーラーホースを製作します。
ホースの片側にフィッティングを取り付け、現車に合わせて長さを決めてカットします。
4月19日、筑波サーキットのスポーツ走行にやってきました。TOT前の最後の練習走行になりそうなので、大事に時間を使っていきたいと思います。
1本目の走行は朝8時から。今日は朝から気温15℃とも高めで、コンディションはいい感じです。