仕入れたばかりのZ1100-B2です。車検を取ったので先ずは試運転してみます。

ナンバーベースはカワサキ純正のこちらの樹脂製を使います。部品番号は13091-1913です。

仕入れたばかりのZ1100-B2です。車検を取ったので先ずは試運転してみます。
ナンバーベースはカワサキ純正のこちらの樹脂製を使います。部品番号は13091-1913です。
S1シート成型の続きです。こちらは両肩の足りないところにアンコ盛りし、ボンドが硬化したあと、ベルトサンダーで大まかに成型しました。
後ろの高さが足りないので、後ろの座面にもスポンジを増します。
鉄S1スイングアームの準備ができたので、今日は日帰りで取り付けます。
取り付けるスイングアームはこちら。純正スイングアームに弊社オリジナルのトラス補強を施したものです。重量は重くなりますが、実感できるほど剛性は上がります。
車両についているS1シートをS1実車の形に形状変更します。
現状はR1のように前側のふくらみが大きい形状です。これを実車S1の形状に近づけます。