投稿日: 2021年12月8日2021年12月8日Z1000R1 K.K様 ワークスS1仕様製作 アルミタンクの加工と不具合 タンクをワークスS1仕様に加工します。タンクはビーター特注のアルミ製とのことです。 ブリーザーは、よりS1に近い形状のニップルに変更します。 “Z1000R1 K.K様 ワークスS1仕様製作 アルミタンクの加工と不具合” の続きを読む
投稿日: 2021年12月7日2021年12月7日Z1000SR1 O.S様 継続車検とリヤショックブッシュの交換 ハーネス類を全交換して好調となったところで継続車検を受けます。 無事に合格です。 “Z1000SR1 O.S様 継続車検とリヤショックブッシュの交換” の続きを読む
投稿日: 2021年12月6日2021年12月6日Z1000SR1 O.S様 ハーネス全交換とエンジン始動チェック 車両への適合改造が終わったメーンハーネスを仮組みし、灯火類の動作を確認します。 メーター類も全て正常作動します。 “Z1000SR1 O.S様 ハーネス全交換とエンジン始動チェック” の続きを読む
投稿日: 2021年12月5日2021年12月6日Z1000SR1 O.S様 R2メインハーネスの改造 交換用に使うZ1000-R2純正ハーネスを適合するように改造します。 前半はスリム化のため、カバーを剥がして3分割します。 “Z1000SR1 O.S様 R2メインハーネスの改造” の続きを読む
投稿日: 2021年12月4日2021年12月4日Z1000SR1 O.S様 エンジン始動不良からの電装系リフレッシュ 2年ぶりにエンジンを始動しようとしたところかからないとのことで修理のご依頼です。同時に切れている車検も所得します。 バッテリーは新品交換済みで、電源は入るがスターターモーターは回らないとのこと。 “Z1000SR1 O.S様 エンジン始動不良からの電装系リフレッシュ” の続きを読む