ステップをワークスバックステップにするので、ノーマルのブラケットを削除します。

先ず大まかに切り取ります。

フロントのキャリパーサポートを製作します。先ずはローターにキャリパーを固定。
次に、手持ちのテンプレートで問題無いか確認します。
今回は足回りとブレーキ、ステップなどのS1化カスタムです。
ホイールはソードを使用します。ローターも含め、PMCのサマーセールに合わせたのでお得に入手できました。インナーローターは、アルマイトの色をこちらで変更しています。
凹んだタンクの代替としてお持ち込みになったタンクのサビ取りをします。
こちらがそのタンク。凹みはほとんど無く、ヤレたいい感じのタンクです。