5月に発注したスプリームS1シートが完成しました。このあとフジツボを付けてテールカウルと一体化します。

車体の方はフレームの改造の続きです。

5月に発注したスプリームS1シートが完成しました。このあとフジツボを付けてテールカウルと一体化します。

車体の方はフレームの改造の続きです。

小物類の製作を進めています。画像にあるのはステッププレート、エンジンハンガー、クラッチレリーズプレートです。

それぞれの厚さのジュラルミン板から切り出します。

マフラーはBLファクトリー製のワークスタイプ・アップ・ロングを使用します。

サイレンサーのステーもワークス車同様にフレームに溶接するタイプにします。サイレンサーの差し込みはスプリング止めからバンド止めに改造します。

いろいろパーツの準備をしている段階です。

こちらは主にフレームに取り付ける小部品です。鉄の物はフレームに溶接したりステップの部品だったり。
