投稿日: 2019年10月8日2019年10月8日GREEN RACINGのTOTは4台体制です 9日の筑波走行が決まったので、準備します。 保安部品を外してサーキット仕様へ。 “GREEN RACINGのTOTは4台体制です” の続きを読む
投稿日: 2019年10月8日2019年10月8日Z1000Mk2 K.Hi様 フレームガセットのカット オイルクーラーは垂直マウントのワークスタイプに変更します。先ず、既存のオイルクーラーを外します。 “Z1000Mk2 K.Hi様 フレームガセットのカット” の続きを読む
投稿日: 2019年10月6日2019年10月6日Z1000Mk2 K.Hi様 ステムベアリング交換 ハンドルロック用の穴を加工したので、ステムを外してベアリングを洗浄します。 “Z1000Mk2 K.Hi様 ステムベアリング交換” の続きを読む
投稿日: 2019年10月6日2019年10月6日10月5日 朝練プラスツーリング 富士山1周 朝6時前ガレージを出発。日の出の時刻です。バイク体力と走行感覚のトレーニングにと、12Rでのソロツーリングです。 今日は遠く丹沢の山まで見渡せる快晴です。 “10月5日 朝練プラスツーリング 富士山1周” の続きを読む
投稿日: 2019年10月4日2019年10月4日Z1000Mk2 K.Hi様 ハンドルストッパー製作 ハンドルロックが掛からないのでステムシャフトに穴開けしたいとのことです。切れ角もかなり少ないので合わせて修正します。 現状の切れ角はこんな感じ。狭い道でのUターンは困難です。 “Z1000Mk2 K.Hi様 ハンドルストッパー製作” の続きを読む