投稿日: 2018年6月21日2018年6月21日Z1000Mk2 K様 ヘッドの修理 ヘッドは、カムホルダーの雌ネジが数ヶ所傷んでいるので修理します。 タコギヤのオイルシールは逆さまですね。 “Z1000Mk2 K様 ヘッドの修理” の続きを読む
投稿日: 2018年6月20日Z1000Mk2 K様 エンジン腰上分解 ワークスタイプのオイルクーラー取り付けのご依頼です。 いよいよ、ワークス車ルックの仕上げのアイテムです。 取り付けには、ガセットのカットを伴います。 “Z1000Mk2 K様 エンジン腰上分解” の続きを読む
投稿日: 2018年6月1日Z1000Mk2 M.H様 ハーネスの修復 イグニッションスイッチ交換に合わせ、今でも買えるキーシリンダーをセットで交換します。 ハンドルロックを交換します。 “Z1000Mk2 M.H様 ハーネスの修復” の続きを読む
投稿日: 2018年5月31日Z1000Mk2 M.H様 メインヒューズ切れの不具合 エンジンが組み上がったので試運転に行きます。 バルブリフターを全部新品に交換したので、先ずは慣らしします。 “Z1000Mk2 M.H様 メインヒューズ切れの不具合” の続きを読む
投稿日: 2018年5月30日Z1000Mk2 M.H様 エキゾーストスタッドネジの修理 エンジン修理の続きです。 劣化して内径部が剥離しているキャブホルダーを交換します。 “Z1000Mk2 M.H様 エキゾーストスタッドネジの修理” の続きを読む