投稿日: 2024年3月19日2024年3月19日Z1000Mk2 T.Hi様 ヘッド分解点検 ヘッドを分解点検します。 ガイドのガタはやや多めです。 “Z1000Mk2 T.Hi様 ヘッド分解点検” の続きを読む
投稿日: 2024年3月18日2024年3月18日Z1000Mk2 T.Hi様 シリンダーボーリングの準備 シリンダーをボーリングするので準備します。 ガスケットを剥がして問題が無いか点検します。 “Z1000Mk2 T.Hi様 シリンダーボーリングの準備” の続きを読む
投稿日: 2024年3月16日2024年3月16日Z1000Mk2 T.Hi様 エンジン腰下分解点検 エンジン分解の続きです。 カバー類を外します。ステーターコイルは社外品に交換されていますね。 “Z1000Mk2 T.Hi様 エンジン腰下分解点検” の続きを読む
投稿日: 2024年3月14日2024年3月14日Z1000Mk2 T.Hi様 エンジン腰上分解 エンジン下ろし エンジンボアアップなどのご依頼です。キャブが不調とのことで先ず試運転します。 キャブは低開度域と全開域の燃調が合っていないようで、ゴボゴボとせき込んだように回ります。アイドリングも回転が上がってしまうことも度々あります。 “Z1000Mk2 T.Hi様 エンジン腰上分解 エンジン下ろし” の続きを読む
投稿日: 2024年3月10日2024年3月10日Z1000Mk2 S.Tk様 ダイマグと丸鉄ワイドスイングアーム取り付け完了 Z1用のスイングアームなので、Mk2用のトルクロッド受けを追加します。 位置を合わせて仮付けします。 “Z1000Mk2 S.Tk様 ダイマグと丸鉄ワイドスイングアーム取り付け完了” の続きを読む