Z1000R1 N.J様 ヘッドカバーオイル漏れ修理

  

ヘッドカバーからのオイル漏れ修理のご依頼です。

 

ノーマルキャブの調子も見て欲しいとのこと、試運転してみます。現状ではノーマルキャブの実力値は十分出ているもよう。これ以上のパワーとピックアップを求めるなら、エンジンチューンやCRキャブへの換装などをお勧めします。

 

ガレージに戻りオイル漏れ修理の作業を始めます。

 

オイル漏れの現状はこんな感じ。左側のカムプラグ周辺から漏れており、走行中にズボンが汚れるほどとのこと。この程度はJ系エンジンによくあるレベルです。

 

タンクを外します。

 

エンジン上のメインハーネスなどが固縛されていないので垂れ下がっています。エンジンの熱害で損傷を受けるので、必ずエンジンからは離さないといけません。

 

後付けの配線のスパイラルチューブが溶けています。スパイラルチューブは耐熱性が無いので、エンジン周辺には使用できません。

 

オイルクーラーホースも前側を切り離してどかします。

 

Oリングはかなり潰れているので新品交換します。

 

溶けたスパイラルチューブは、ヘッドカバーにくっついて離れません。

 

スクレッパーで切り離します。

 

ここまで溶けてしまうと配線と分離できません。

 

もう一本、同じように溶けてくっついています。

 

こちらもスクレッパーで切り離します。

 

イグニッションコイルも外し、ヘッドカバー上に空間ができました。

 

ヘッドカバーボルトを外します。ここのボルトはノーマルが52ミリなのですが、50ミリを使ってさらに平ワッシャーも入れているので長さが足りません。雌ネジがアルミの場合は十分にねじ込めないと、古いエンジンの場合は雌ネジにダメージが及ぶので要注意。

 

ヘッドカバーを外します。

 

古いガスケットを剥がし、きれいに脱脂します。

 

カムプラグもシンナーで十分に脱脂します。

 

カムプラグとガスケットをセットします。いずれも純正品がベストでしょう。

 

4ヶ所のボルトは長い物に交換します。

 

ホースのOリングも新品に。

 

スパークプラグも交換とのことで外します。ガスケットが潰れていないので、4本とも完全に締め付けトルク不足です。熱価も7番でした。

 

外したプラグはターミナルナットも緩んでいました。新品プラグを付ける際も、必ずターミナルナットの締め付けは確実か確認しましょう。緩んでいるとプラグキャップ内で火花が飛ぶことになります。寒冷地でない限りプラグの熱価は標準の8番がベスト。ウオタニSP2なのでレジスタータイプを使います。

 

古いエンジンなので、プラグの締め付けもトルクレンチで管理してください。

 

イグニッションコイルを取り付け、エンジン上のハーネスはフレームに固縛します。

 

前後のタイヤもエアが少ないので補充します。

 

これで修理完了です。このまま一晩置けばなおいいでしょう。

“Z1000R1 N.J様 ヘッドカバーオイル漏れ修理” への2件の返信

  1. 初めまして、ヘッドカバーのボルト材質はSS又はSUSのどちらを使用してますか?

    1. エンジンカバーボルト全般は、クロモリかステンレスのボルトを使用しています。

コメントは受け付けていません。