Z1R1 N.M様 エンジン始動

  

タンクを点検します。外観はきれいなのですが、中は空なのに異常に重いのです。

 

内部を覗くと、古いコーティングが大部分で剥がれています。不十分なサビ取りの上にコーティングしたようで、長期保管で再び錆びて剥離したようです。重さの原因も、底に大量にコーティング剤が固まって堆積しているためでした。厚さは1センチ弱ほどあります。

“Z1R1 N.M様 エンジン始動” の続きを読む

デモ車#21 S1キャリパー組み立て

  

バルタイ調整とバルブとピストンのクリアランス確認が終わったので、いよいよヘッドを組み込みます。

 

ヘッドは状態が良かったので、消耗品を交換して主に掃除をして継続使用です。インナーシム化とカムホルダーネジのヘリサート加工も実施。

“デモ車#21 S1キャリパー組み立て” の続きを読む