Z1B N.Y様 ワイセコピストン化のためエンジン腰上分解

 

前回のエンジン腰上分解の際に、シリンダーに深いスカッフが見つかりました。欲しいピストンセットが長期入荷待ちだったのでそのまま継続して乗っていただき、ピストンの入荷に合わせて今回の再入庫となりました。

 

相変わらず、TMRキャブのスロットル極低開度域が少しバラ付く感じがあり、回転の落ちが遅いことも度々ある状態とのことで、現状確認のためガレージ周辺を試乗します。状態は前回と同じ感じで、極低開度はバラつき、スロットル開度が1/8以上であればいたって調子のいい状態です。前回の点検で、原因はこのTMRであると切り分けは済んでいます。

“Z1B N.Y様 ワイセコピストン化のためエンジン腰上分解” の続きを読む

Z1000Mk2 K.Hi様 フロントワークスローター取り付け

 

モーリスホイール装着に合わせて、フロントローターはワークスタイプに変更します。

 

フロントローターは’79AMAワークスMk2のデザインと構造を模したワンオフ製作品です。ローター外径はキャリパーサポートの互換性を考えて、ノーマルと同じφ296ミリにしています。ベアリングはワークス車同様、インナーローターに接地しています。

“Z1000Mk2 K.Hi様 フロントワークスローター取り付け” の続きを読む