Z1000R2 H.N様 エンジン腰上分解

 

エンジンオーバーホールと塗装のご依頼です。車両はこの状態で最近入手されたとのとこ。外装はリペイント済みで一見するときれいな車両に見えます。

 

エンジンはサビの上からリペイントされた感じで、そこから更に塗装が剥がれてきている感じ。フレームはきれいですね。

 

ヨーロッパ仕様なので、サイドスタンドは2段階式タイプ。こちらは使いにくいので、通常のタイプに改造する予定。

 

外装を外します。

 

ノーマルキャブを外します。

 

1番のピストンバルブは全開にならずに引っかかりますね。分解点検の際にチェックします。

 

エンジン補器類を外します。

 

ノーマルコイルはクラックなど無いので大丈夫そうです。

 

バッテリーは極性が逆の物が付いていました。こちらは交換します。

 

メインハーネスは新しいので交換されていますね。

 

オイルクーラーのノーマルホースです。

 

例にもれず、こちらもクラックがあります。オイル漏れはなかなかしない物ですが、交換するにも新品はありません。

 

エンジンはまるごと上から塗装されています。元の状態はかなり錆びていたようなので、ボルト類はトルクチャックしながら外します。

 

ヘッドカバーを外します。エンジン内部はきれいですね。

 

パルシングコイル周りです。錆びの具合からして車両全体のコンディションの悪さが伺えます。屋外長期保管車でしょう。

 

スパークプラグを外してレンチでクランキングします。だいぶバックラッシュが大きいので、カムチェーンテンショナーが戻ってしまうようです。テンショナーは要交換です。

 

バルブクリアランスを計測します。狭いところが多く、4番エキゾーストはクリアランスゼロでした。まともに走れなかったと思います。

 

カムホルダーネジのトルクを確認します。こちらは問題無いようです。

 

カムを外します。

 

ヘッドを外します。ダウエルピンのサビが酷く、固着してなかなか外れませんでした。ヘッドガスケットもノーマルで、ここまで全て改造歴は無いようです。

 

ヘッドも破損個所は無いようです。

  

燃焼室はこんな感じ。カーボンの堆積はそれほど多くはありません。

 

シリンダーを外します。

 

シリンダー内はスカッフも無くきれいです。

 

ピストンも過走行という感じではないですね。

 

ボアはノーマルのφ69.4ミリです。