Z1000J1 T.H様 コンチタイヤ装着とフォークオイル交換

 

現在のタイヤは山がありますが製造年が2018年と古いため、新しくコンチタイヤに交換します。このコンチクラシックアタックは、ノーマルホイールサイズながら唯一のラジアル構造となっており、非常にハンドリングに優れています。少々高いですが、一度履いたらバイアスタイヤには戻れなくなるほどです。

 

先ずはリヤホイールを外します。ベアリングは問題無いので継続使用とします。

 

タイヤを外します。

 

リム内が汚れているので清掃します。

 

清掃後はこちら。

 

タイヤを組んでバランス取りします。

 

チェーンスプロケなども新品交換し530化します。

 

締め付けは規定トルクでしっかりと。

 

スイングアームも外して点検します。

 

ピボットべリングの状態はいいので、グリスアップして簡単に塗装しておきます。

 

フロントスプロケ周りは汚れていますが、オイル漏れは特に無いもよう。掃除しておきます。

 

リヤ周りを復元します。

 

フロントスプロケはロックワッシャーが欠品しているので、ワッシャーを厚いものに交換し、純正ボルトにネジロック剤を付けて締め付けます。こちらも締め付けは規定トルクでしっかりと。

 

点検しやすいようマーキングしておきます。

 

続いてフロントへ。フォークオイルも交換するのでオイルを抜きます。

 

アウターケースのドレンビスを外し、フォークを上下してオイルを抜きます。テープを貼って垂らしておくとオイルの飛散防止に便利です。

 

フロントホイールを外します。

 

スピードセンサーを外します。何か引っかかる感じで違和感が。

 

よく見ると爪が曲がっていますね。溝をきちんと合わせないで組み込んだ結果でしょう。

 

鉄棒に当てて板金修正しておきます。

 

フロントタイヤも交換終了です。

 

フォークキャップを外します。

 

フォークオイルを規定値よりやや多めに入れます。

 

フォークを上下してエアを抜いた後、ジャッキでホイールを持ち上げてフルボトムさせます。

 

規定の油面になるよう、シリンジで吸い取ります。

 

フォークキャップをしたらエアを規定値まで入れます。J系のフォークはエア加圧が前提なので、定期的に補充することをお勧めします。

 

エキパイも取り付け。BL-FACTORY製のカワサキワークスタイプメガホンです。