朝8時、エンジンの慣らし運転に向かいます。

先ずは、慣らしに支障がない程度に、メインジェット以外のキャブセッティングを進めます。

#60、TOTに向けての準備をします。

予定では前後タイヤとヘッドガスケット交換というメニューでしたが、軽トラへの積み込み時に道板から落下させてしまったそうで、数ヶ所大きく破損しています。

フロントカウルとブレーキレバーの干渉を避けるため、グリップ周りを外側に少し出します。Z1Rはハンドル幅を少し拡大すると、たいていの場合収まりが良くなります。

現状でややく擦れる程度です。延長バーエンドで更に5ミリほど伸ばしたいところ。
