フロントに続いてリヤタイヤも交換します。

リヤホイールを外します。

フロントをジャッキアップすると、ステアリングの動きが渋く、中立位置で引っかかりを感じるので、予定していたフォークオイル交換と合わせてステムベアリングも交換します。
先ず、フォークを外します。
バルブシート周りに不審な加工痕があったのでヘッドは交換することにしました。ストックのへっどから、適したものを選びます。
交換用はこちらに決定。中古で入手した実動エンジンから分解したもので、自分でも走行しているので確かなものです。
前回、フォークオーバーホールをした際に、インナーチューブの極少曲がりとアウター内部の削れが見つかっていました。今回準備が整い、フロントフォークはカヤバの新品に交換します。
フォークを外します。