継続車検などのご依頼です。前回のカスタムから1年半ぶりくらいですが、調子よくそのまま乗っているとのことです。

今回は日程の都合で、お預かりの初日に車検を受けに来ました。年度末に近いとあって、車検場結構混雑しています。

継続車検などのご依頼です。前回のカスタムから1年半ぶりくらいですが、調子よくそのまま乗っているとのことです。
今回は日程の都合で、お預かりの初日に車検を受けに来ました。年度末に近いとあって、車検場結構混雑しています。
エンジン組み立てを開始します。先ずはクランクケースアッパーにシリンダースタッドボルトを組み付けます。
クランクは再度計測します。振れは0.03ミリと少な目です。
昨年8月にエンジンオーバーホールで入庫しましたが、私のケガの為にエンジン塗装が終わった段階でそれ以降の作業がほとんど進んでいませんでしたが、ようやく本格的に再開します。先ずは塗装後のエンジンを点検します。
アース線の取り付けネジが折れ込んでいたので取り除きます。先ずはボルトのセンターに小さい穴を開けます。