残り作業のオイル漏れを修理します。

漏れ箇所はオイル取出しのところです。キャブを外して点検します。

筑波サーキットのスポーツ走行にやってきました。来月のTOTまで、残り少ない練習走行の機会をこなしていきます。
午前中に2本走行。使い古しのタイヤとしては先ず先ずのタイムです。
エンジン部品が入荷したので組み立てに入ります。
今回仕様変更するのはピストンとカムです。ピストンはワイセコφ71ミリの1045cc、カムはWEBの395です。
車重が決まってきたところでサイドスタンドの傾きを確認し、ちょうどいいのでこのまま仕上げの塗装をします。
塗装してスプリングとボルトを新品交換して取り付けます。
リヤホイールに続きフロントもモーリス化します。
使用するホイールは6穴のハイポイントモーリスです。タイヤが古かったので練習用のα13SPに変更します。