お持ち込みの、リザーブタンクが溶接タイプの初期型ワークスパフォーマンスですが、スプリングの塗装が完成しました。

塗装はパウダーコートで施工。腐食していたスプリングシートはウエットブラスト仕上げです。

お持ち込みの、リザーブタンクが溶接タイプの初期型ワークスパフォーマンスですが、スプリングの塗装が完成しました。
塗装はパウダーコートで施工。腐食していたスプリングシートはウエットブラスト仕上げです。
車高が高く、足付き性を改善するため、リヤショックをお持ち込みの別のセットに交換します。
今付いている方はS1タイプのスプリングスペーサーも取り付けた本命仕様でしたが、やはり車高が高過ぎました。そこで別にお持ち込みのプロレーサーベースのワークスパフォーマンスと交換します。こちらの方が全長が10ミリほど短く、S1スペーサーも未装着です。
エンジンの慣らし運転とキャブセッティングに向かいます。
FCRキャブはファンネル内にネットが付いた状態です。
メーター照明が1個切れているので交換します。メーターのダンパーは純正ではなく、メーターが動かないほど強く固定されていました。トリップのつまみは緩んで取れてしまいますが、これはメーターを分解しないとしっかり固定できないので厄介です。
メーターダンパーとカラーは、必ず純正品を使ってください。強すぎず緩すぎない適正な固定でメーターの耐久性が保てます。