S1キャリパーをご注文いただいたので準備します。在庫時は基本的にバラバラなので、ご注文の都度アッセンブリーしています。

組み立て後はこちら。今回はフロント左右の2個です。

S1キャリパーをご注文いただいたので準備します。在庫時は基本的にバラバラなので、ご注文の都度アッセンブリーしています。
組み立て後はこちら。今回はフロント左右の2個です。
完成した車両の確認の為、遠路飛行機でオーナーさんにお越しいただき、ロングで試運転することにしました。
中央道でエンジンフィーリングをチェックしたら、上野原ICから奥多摩へ向かうワインディングで車体のチェックも行います。
エンジンの慣らし運転とキャブセッティングに向かいます。早朝、ガレージを出発。
出発時の走行距離はエンジンを組んでから約50km。ガレージ周辺でのチェック走行と車検場の往復などでの走行です。
シートが入荷したので、テール周りの一体化加工をします。
シートはこちらのスプリームS1シートを使います。
新規登録の事前審査の決済が下りたとの連絡を受け、車両を持ち込んでの検査となりました。チェックを兼ねて自走で行っています。
無事に検査合格。昨年11月にお預かりしてから製作期間7ヵ月強。ようやくここまで到達しました。