久しぶりに動画を上げました。
先日のTOTサツキステージの様子です。
ご覧ください。




久しぶりに動画を上げました。
先日のTOTサツキステージの様子です。
ご覧ください。
一通りの組み立てが済んだので試運転に向かいます。
ところが直ぐにエンジンがバラつき出したので止めて点検。キャブがオーバーフローしているようです。
テールカウルは後ろのダンパーが付いていなくて、カウルの裏側と後端ブラケットの上面を両面テープで付けてありました。純正のダンパーに戻します。このダンパーはもう販売終了しており、状態のいいものをストックから選んで使います。
ダンパーを取り付けるとこんな感じ。ダンパー部分はカウル内側後端にしっかりとはまって支えてくれます。
ステムとメインハーネス交換の続きです。
ハンドルはB2の純正アッパーステムに穴開けして背の高いハンドルポストで付けられていました。穴の形状から加工の苦労が伺えます。