エンジン組み立ての続きです。カムチェーンテンショナーは、純正のマニュアル式からメンテナンスフリーなオートタイプに変更します。


シリンダーを準備します。このシリンダーは新規のワイセコφ71ミリピストンに合わせてボーリング済みスリーブを入れ替えて仕立てたもの。上面面研、下面も傷が多かったので面研しています。フィン欠けもあったのでそれも修正済み。
サイドのM6雌ネジが傷んでいたので、ヘリサート加工します。
フィルターボルトは、6角の頭が少し舐めているので新品交換します。
フィルターの下に入るワッシャーは汎用品が付いていたので、純正の薄いワッシャーに交換します。