投稿日: 2018年10月24日Z1100R T.N様 S1ステム取り付け 新しいS1ステムにベアリングを圧入します。 ダストシールとしてタンクキャップのパッキンを流用します。 “Z1100R T.N様 S1ステム取り付け” の続きを読む
投稿日: 2018年10月23日Z1000J O.H様 メインハーネスの艤装 メインハーネスを改造しながら艤装していきます。 イグニッションスイッチは、R2と回路が違うのでいろいろ差し替えます。 “Z1000J O.H様 メインハーネスの艤装” の続きを読む
投稿日: 2018年10月22日2018年10月23日Z1000J O.H様 メインハーネス交換 新しいジェネレーターカットカバーを取り付けます。 だいぶバンク角が増えましたね。これなら筑波6秒台でも可能でしょう。 “Z1000J O.H様 メインハーネス交換” の続きを読む
投稿日: 2018年10月22日2018年10月23日Z1000C K様 リヤマスターのフルード漏れ しばらくぶりのご来店です。継続車検も取り、元気よく走っているそうです。 今回は、リヤマスターからのフルード漏れの修理です。 “Z1000C K様 リヤマスターのフルード漏れ” の続きを読む