フロントのブレーキホースを交換します。

フォークの延長代があるので、キャリパー交換した今回もホースは少し長めながら既存のままとしていました。

フロントのブレーキホースを交換します。
フォークの延長代があるので、キャリパー交換した今回もホースは少し長めながら既存のままとしていました。
使用実態に合わせ定員を1名に変更するので、継続検査のタイミングでナンバー管轄の陸事に来ました。
定員変更の改造申請なので、今日は構造変更検査となります。
リヤマスターを交換します。使用するのは安く入手できるニンジャ250の純正品です。
リザーバーホース径が太くなるので、ホースとタンクもセットで交換します。