ビモータ用として使われていたDYMAGホイールを1000JのS1仕様に仕立て直します。
タイヤはスポーツツーリングタイプのダンロップQ5Aをチョイス。サイズは定番のフロント110/80-18 リヤ150/70-18です。
バルブは内側にかなり出っ張っているタイプなので交換します。
既存のバルブを外します。ゴムパッキンもだいぶ劣化していたようです。
バルブはゲイルスピード製のショートタイプを使用します。
アルミ製で軽く、内側もスッキリしています。
新しいタイヤを組み付けます。
バランス取りします。フロントはウエイトゼロでした。
現在、フロントのインナーローターはこのラージハブホイール用を新品製作中。この画像の物は過去に作ったサンプル品です。リヤハブもラージハブになっており、ホイールベアリングがアダプター側に入る構造です。こちらも現在1000J用を新規製作中です。