ミッションを分解点検し、ベアリングを新品交換します。
先ずはインプットシャフト側を分解します。
20年間動かしていなかったとあって、ドグの状態は摩耗もほとんど無くグッドコンディションです。
インプットシャフト側も分解します。
スプロケがはまるスプラインも摩耗はほとんど見られません。
こちらのドグも極上です。
ベアリング交換後、アッパーケースにセットします。
続いてロアーケースにシフト機構を組み込みます。
シフト周りも摩耗は少なくいい状態です。
上下クランクケースを合体します。
オイルパンまで組付けたら、まだ軽いうちに車載します。続きはレース後に。