ガソリン漏れがあったノーマルキャブを修理します。
キャブを外します。
漏れ箇所は右のT字パイプからでした。
ニードルバルブも段付き摩耗していたので合わせて交換します。今でも純正部品が買えました。
交換するT字パイプはこちら。キャブ間にあるガソリン供給用の連結パイプです。左右に2カ所あります。
エンジン側にある連結プレートを外します。
リンケージはそのままにして、キャブ間を広げるとT字パイプが外せます。
古いパイプのゴムは痩せていました。念のため左右2個とも交換します。
続いてニードルバルブASSYも交換します。
フロートチャンバーとフロートを外します。
ニードルバルブASSYを外します。下が交換用の純正新品部品です。
右が使用していたニードルです。段付き摩耗しているのがわかります。
交換後、キャブを復元します。ガソリンホースも新品交換します。
キャブを取り付け、始動チェック。始動性も良くアイドリングも安定し、コンディションはいいようです。