モトマーチンZ ジェネレーターローター交換

ブレーキとクラッチのリザーバーホースを交換します。

 

現在はシリコンホースが使われています。

 

ブレーキフルードには向いていないので、フルードが汗のようににじみ出てきます。

 

フルードもだいぶ劣化しているようです。

 

シリコンホースを外します。

 

ゴムの2重管を使ってリザーバーホースとします。

 

続いてマフラーを取り付けます。

 

マフラーもアンダーフレームも、オイルパンの極近くを通るレイアウト。

 

オイルクーラーコアを取り付けます。

 

不具合の疑いのあるスターターは新品交換します。使用するのは現行の高出力型です。

 

スターターを取り付けます。

 

リヤスプロケ側のチェーンラインオフセットは約12ミリありますが、スイングアームとチェーンのクリアランスが狭いので、フロントはやや少なめのオフセットになっていました。2ミリのスペーサーを先にセットします。

 

スプロケット単体のオフセットは10ミリ、1000Jとしては約5+2ミリで約7ミリのオフセットとなります。

 

スプロケの固定はボルト止めからナット止めに変わり、2倍近いトルクで締められるようになりました。

 

ロックワッシャーで緩み止め対策も万全です。

 

未点検だったジェネレーターローターを分解点検します。

 

ボルトのトルクはやや緩めで、プーラーもほとんど力いらずでローターが外れました。

 

 

クランクのテーパーには空転してかじった痕があります。

 

スタータークラッチの締め付けトルクを確認します。トルクは大丈夫です。

 

スタータークラッチを分解点検します。

 

スターターギヤのローラー転動面には圧痕が多数あります。

 

指で触るとかなり凸凹しているので、そろそろ空転も起きる時期、新品交換することに。

 

ローラーにも圧痕が多数あります。こちらはクラッチASSYで新品交換します。

 

ジェネレーターローターのテーパー面を点検します。

 

クランク側よりも更に酷く荒れています。これ以上クランクを傷めないよう、ローターも新品交換します。

 

クランクテーパーのキズはまだ軽症なので、オイルストーンで凸部を削り取り修正します。

 

修正後はこちら。

 

交換用の新品部品を準備します。

 

新品のジェネレーターローターをクランクに嵌めてみます。吸い付くようにグリップするので大丈夫でしょう。

 

新品のスターターギヤはこんな感じ。

 

スタータークラッチの取り付けボルトは、高トルクで使用するのでこちらも新品交換します。

 

スタータークラッチを規定トルクで締め付けます。

 

新しいジェネレーターローターを取り付けます。

 

締め付けは、規定トルクでしっかりと。

 

ステーターコイルのグロメットは、まだ柔軟なのできれいに脱脂して再使用します。

 

グロメットにシリコンボンドを塗布します。

 

ジェネレーターカバーを取り付けます。